JUNO-G(キーボード)が壊れたので修理に出した
タイトルのとおりですが、 メインで使ってたキーボードのうちの1つ、ROLANDのJUNO-Gが壊れました。 もう長いですからね・・。JUNO… 続きを読む
ピアノを習ってた時の色んな先生の思い出
こないだ暇つぶしに図書館に行って、暑い中来たからには何か借りなければ と半ば無理やり借りた本を、読みました。 私も習ってたので娘にはピア… 続きを読む
天井がない気がしてきたらClap!HAPPY!
きました。 これはきた!!! Pharrell Williamsの「Happy」!! めっちゃハッピーな曲です! これ見て聴いて体が動き出さ… 続きを読む
現メンバーオリジン最後のライブ とブログ移設
おとといは、オリジナルヒューマンリズムのライブでした。 3年と2か月くらい前に仲間入りして、色々ありましたが、(あったといっても変な事件とか… 続きを読む
MOX8でパターンを作る
だんだん曲をコピーする機会が増えて、 今年に入ってもう20曲くらいになるんですが、最近の曲は本当にゴージャスです。 音の種類が増えれば増える… 続きを読む
今日はライブです
2月になかったので、なんだか久しぶりの感じがしますが まさかドラムなしライブをすることになるとは・・・・・・・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…… 続きを読む
2台のキーボードの音色を同時に変えるには・・。
今回はキーボードについてですが 若干マニアックです・・・フェイスブックとの同期せんとこ・・( ;´Д`) ここ最近のキーボードとのにらめっこ… 続きを読む
2台目キーボードMox8参上 ・・・から半月
え!!!レディーガガが歌手引退!?工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 ・・・なんてニュースを見ましたがそ… 続きを読む
冬もやることがあってよかった♪
11月。 寒いですね~~寒い。 でも昼間はまだあったかいですね。 ブログも一カ月空いてしまうわけだ・・・・・ っていうか、うちのバンドメンバ… 続きを読む
語りつくせない何かが
ライブに来てくれた方、関わった方、 みなさん本当にありがとうございました!!!!やーーーすごい楽しいひと月だったので、 まとめてになってしま… 続きを読む
ライブレポート そしてまだまだ
6月23日ライブ、 本当に楽しかったです! 最近生活がなにやらがちゃがちゃしておりますので ライブれぽもまともにかけてなくてあぁぁあぁって感… 続きを読む
その法律反対。
梅雨に突入しましたねー。 6月誕生日なので、免許の写真は常に髪の毛ぼさぼさです。 免許更新の時期には何気に理不尽を感じる(ーдー) 更新手続… 続きを読む
意外と昔のだった
曲を聴くきっかけは色々あるんですが、 だいたいiTunesで買うか、人に教えてもらうか、TUTAYAかジュージヤで適当に見たり聴いたりするも… 続きを読む
Annie’s CAFE LIVE!
1/28 Annie’s CAFEにてライブがありました! オリジンの名ベーシスト、こーちゃんの別バンド「恐縮DEATH」主催イ… 続きを読む
Modern Times ライブ!
昨日はモダンタイムスで香音でライブがありました~。 本当は、ストラバでの最終ライブだったので、 コピー曲+ストラバの曲で計7曲。 Vo+ピア… 続きを読む
AFTER BEAT LIVE!
京都堀川丸太町・・・ 西に入って北側のライブハウスにて、Original human rhythmで初ライブがありました! いやもう本当にな… 続きを読む
マイミュージック2
前に書いた続きです。 さらっと書くつもりが、4歳から書いた為にえらく長くなってしまって( ;∀;) 今回も長いですがお付き合いください。 大… 続きを読む
マイミュージック
パソコンのデータ整理をしてたら、いろんなものが出てきました。 やっぱり曲データが大半を占めるわけですが、 スタジオ録音やライブ録音のフォルダ… 続きを読む
モダンタイムス スローミュージック
今日は、ライブの日です! 前のブログでもちょっと書いたように、今回のライブハウス・モダンタイムスは、弟がPAをやっているところで、彼は3月い… 続きを読む